2016年03月01日

JA染色教室 ~ 紅茶 ~

先月「白菊 ビーリヴォーラレポート セノバ 静岡 バッチフラワー 」のキーワードで、よく検索された!
しおねぇプライベートブログ、「ハーブさん、こんにちは」へようこそお越しくださいました。

というようなフリを、前回のブログでもしたような・・・face07

ももも、もう1ヶ月たってしまったのね。。。face08

何はともあれ、お越しくださり、誠にありがとうございますicon06

さて。
「次回」は講座紹介を致します。 などと言っておいて、すみませんm(u_u)m

今日は、先日のJAひまわりWaiWai活動、染色教室の模様をお伝えします。

本日の主役は、シルク・コットンストールと・・・
JA染色教室 ~ 紅茶 ~
「紅茶coffe」です。

JA染色教室 ~ 紅茶 ~
まず、紅茶を煮出し
(なんだか、給食とか炊きだしとか大人数分の紅茶を作っているみたいですねicon10

JA染色教室 ~ 紅茶 ~
最初の染

JA染色教室 ~ 紅茶 ~
本日も3種類の媒染剤を先生がご用意くださいました。
(上から、みょうばん、銅、鉄 染のサンプル)

JA染色教室 ~ 紅茶 ~ JA染色教室 ~ 紅茶 ~ JA染色教室 ~ 紅茶 ~
Q.今回、私が選んだのはどの媒染剤でしょう?

JA染色教室 ~ 紅茶 ~
媒染の後、染め戻しです

通常だと、翌日の朝までそのままにしておくのですが、
薄めの色に仕上げたかったので、夜、液から出し、水洗、乾燥しました。

できあがりはこちら。
JA染色教室 ~ 紅茶 ~

何故か色がわかりにくいですicon11が、実物はいい感じですよicon06

来年度の染色教室が今から楽しみですface02

A.みょうばん媒染


同じカテゴリー(カルチャーな部屋)の記事画像
JA染色教室 ~ 5年目の藍 ~
JA染色教室 ~ よもぎ ~
JA染色教室 ~ ローズ ~
JAMHAベーシックセミナー大阪2015
JAMHA専門セミナー2015へ行ってきました。
植物療法リトリート 2日目
同じカテゴリー(カルチャーな部屋)の記事
 JA染色教室 ~ 5年目の藍 ~ (2016-07-25 19:28)
 2年ぶりのシンポジウム (2016-06-27 19:15)
 JA染色教室 ~ よもぎ ~ (2016-04-23 20:24)
 JA染色教室 ~ ローズ ~ (2015-10-24 07:15)
 TM認定アドバイザーになりました。 (2015-10-14 09:22)
 風水 (2015-10-07 22:01)

Posted by しおねぇ at 12:52│Comments(0)カルチャーな部屋
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。