2013年03月27日
交流・親睦
みなさま。
おはようございます。
今日は、少し前に企画したけど、実行できなかったことのお話です。
名古屋地区はこれまで、
メディカルハーブ養成講座の普及が首都圏、関西圏より遅かったために
首都圏か関西圏で養成講座を受講→地元で活動している方が多く、
なかなか交流がない。
という現実を身をもって体感しています。
私自身もJAMHAに関わる養成講座は全て東京に通いました。
ブラッシュアップセミナーやシンポジウムなどで東京・大阪に行くのですが、
その時にお話する人は、名古屋の地区セミナーでご挨拶する人より多かったりします。
ですので、できれば年1度。
講師クラス、セラピストクラス、それを目指す人の交流会を企画したいと考えていました。
実は昨年8月に企画をしたのですが、事情があって延期となっています。
タイミングって大切ですね・・・。
それを今後いつ実現するか、未定です。
名古屋地区のお知り合いが増えてからにしようかな・・・。
自分でもなぜそれがしたいのか?
なぜメディカルハーブだったのか?
よくわかっていません。
ただ、気づくと、その場所がとても心地よいことに気づきます。
日々いろいろなことがあります。
そんな中で、素敵な言葉や出会い・・・。
こうやって、小さなことが積み重なって、時々崩れちゃったりして?(;^^)
私が、あなたが、できあがってゆくのでしょうね。
おはようございます。
今日は、少し前に企画したけど、実行できなかったことのお話です。
名古屋地区はこれまで、
メディカルハーブ養成講座の普及が首都圏、関西圏より遅かったために
首都圏か関西圏で養成講座を受講→地元で活動している方が多く、
なかなか交流がない。
という現実を身をもって体感しています。
私自身もJAMHAに関わる養成講座は全て東京に通いました。
ブラッシュアップセミナーやシンポジウムなどで東京・大阪に行くのですが、
その時にお話する人は、名古屋の地区セミナーでご挨拶する人より多かったりします。
ですので、できれば年1度。
講師クラス、セラピストクラス、それを目指す人の交流会を企画したいと考えていました。
実は昨年8月に企画をしたのですが、事情があって延期となっています。
タイミングって大切ですね・・・。
それを今後いつ実現するか、未定です。
名古屋地区のお知り合いが増えてからにしようかな・・・。
自分でもなぜそれがしたいのか?
なぜメディカルハーブだったのか?
よくわかっていません。
ただ、気づくと、その場所がとても心地よいことに気づきます。
日々いろいろなことがあります。
そんな中で、素敵な言葉や出会い・・・。
こうやって、小さなことが積み重なって、時々崩れちゃったりして?(;^^)
私が、あなたが、できあがってゆくのでしょうね。
ちなみに。
アロマテラピー関係の方は団体はさまざまですが、
この辺りにも、結構いらっしゃるようですよ。
アロマテラピー関係の方は団体はさまざまですが、
この辺りにも、結構いらっしゃるようですよ。
Posted by しおねぇ at 10:11│Comments(2)
│日々の営みをしまっておく部屋
この記事へのコメント
しおねぇさん、私も交流会に参加させてくださ~い☆
宜しくお願いします(*'v'*)
宜しくお願いします(*'v'*)
Posted by まあとる
at 2013年03月29日 15:37

まあとるさん
コメントありがとうございます。
企画が決まったら連絡しますね。
コメントありがとうございます。
企画が決まったら連絡しますね。
Posted by しおねぇ
at 2013年03月29日 22:37
