2016年08月05日
[2016秋冬講座紹介]中医学の基礎
みなさま、本日もしおねぇプライベートブログ「ハーブさん、こんにちは」へお越しくださり、
ありがとうございます。
8月に入り、昨日。お家の一大事がありました。
なんだか、今年は例年以上に風変わりなことがあります。
さて
現在私は、2012年オープンしたアトリエまほらで
メディカルハーブを中心としたライフスタイルレッスン、
占星術セラピーなどを
予約制にて運営しております。
また、レッスンで使ったものが買える小さな販売スペースを併設しております。
アトリエまほら → ☆
アトリエ以外では、
生活の木Herbal Life College静岡校および名古屋校および
この秋からはNealsyard Remedies Holistic schoolにて
講師活動させていただいております。
この度、生活の木Herbal Life College WEBにて
2016年秋冬期講座募集が開始となりました。
本日より2016年10月~2017年3月に募集する講座を
当ブログで紹介させていただきます。
静岡や名古屋は、近くではありませんが、
ご縁があれば
幸いです。
また、お店ブログ「まほら通信」も
どうぞよろしくお願いいたします。
まずは名古屋校での講座のご案内です。
NPO法人JAMHAハーバルセラピスト・テキストでは、
第4版から「東洋医学」という名前で中国伝統医学がとりあげられています。
今後、上位資格のシニアハーバルセラピスト、ハーバルプラクティショナーおよび
ホリスティックハーバルプラクティショナーの受講をお考えの方や
ハーバルセラピスト有資格者の方で講師活動をお考えの方、
「中医学って??」という方にもおすすめします。
<生活の木Herbal Life College 名古屋校>
・レッスン内容・
「土用の丑」、「節分」・・・。
日本の日常生活は、中国伝統医学とのかかわりが盛りだくさんです。
古代中国では森羅万象あらゆるものを分類しました。
講座では、その分類はどんなものなのか?
四季の関係、あなたのからだとの関係などイメージしやすい例をあげながら
講座を進めていきます。
・受講料・ (税込)
¥5,400-(教材費ありません)
・開講日時・ (全1回)
9/ 5(月)13:30~16:00
10/17(月)13:30~16:00
10/24(月)16:30~19:00
・お申込み・
ハーバルライフカレッジWeb:
・ + * + ・ + * + ・ + * + ・ + * + ・ + * + ・
アトリエまほらでも、様々な講座を随時募集しております。
http://ameblo.jp/atlier-mahola/
→ カテゴリーの「レッスンの紹介」をチェックしてね
こちらもよろしくお願いいたしますm(_ _)m
ありがとうございます。
8月に入り、昨日。お家の一大事がありました。

なんだか、今年は例年以上に風変わりなことがあります。
さて

現在私は、2012年オープンしたアトリエまほらで
メディカルハーブを中心としたライフスタイルレッスン、
占星術セラピーなどを
予約制にて運営しております。
また、レッスンで使ったものが買える小さな販売スペースを併設しております。
アトリエまほら → ☆
アトリエ以外では、
生活の木Herbal Life College静岡校および名古屋校および
この秋からはNealsyard Remedies Holistic schoolにて
講師活動させていただいております。
この度、生活の木Herbal Life College WEBにて
2016年秋冬期講座募集が開始となりました。
本日より2016年10月~2017年3月に募集する講座を
当ブログで紹介させていただきます。
静岡や名古屋は、近くではありませんが、
ご縁があれば

また、お店ブログ「まほら通信」も
どうぞよろしくお願いいたします。
まずは名古屋校での講座のご案内です。
NPO法人JAMHAハーバルセラピスト・テキストでは、
第4版から「東洋医学」という名前で中国伝統医学がとりあげられています。
今後、上位資格のシニアハーバルセラピスト、ハーバルプラクティショナーおよび
ホリスティックハーバルプラクティショナーの受講をお考えの方や
ハーバルセラピスト有資格者の方で講師活動をお考えの方、
「中医学って??」という方にもおすすめします。
<生活の木Herbal Life College 名古屋校>
中医学の基礎
~日常にある中国伝統医学の考え方~
・レッスン内容・
「土用の丑」、「節分」・・・。
日本の日常生活は、中国伝統医学とのかかわりが盛りだくさんです。
古代中国では森羅万象あらゆるものを分類しました。
講座では、その分類はどんなものなのか?
四季の関係、あなたのからだとの関係などイメージしやすい例をあげながら
講座を進めていきます。
・受講料・ (税込)
¥5,400-(教材費ありません)
・開講日時・ (全1回)
9/ 5(月)13:30~16:00
10/17(月)13:30~16:00
10/24(月)16:30~19:00
・お申込み・
ハーバルライフカレッジWeb:
http://hlc.treeoflife.co.jp/goods/?g=6181648801他
・ + * + ・ + * + ・ + * + ・ + * + ・ + * + ・
アトリエまほらでも、様々な講座を随時募集しております。
http://ameblo.jp/atlier-mahola/
→ カテゴリーの「レッスンの紹介」をチェックしてね

こちらもよろしくお願いいたしますm(_ _)m
2016年07月29日
[講座紹介]2016年9月末まで募集中の生活の木講座
本日もしおねぇプライベートブログ、「ハーブさん、こんにちは」へ
お越しくださり、誠にありがとうございます。
さて。
前回のブログで告知させていただいた
静岡、名古屋地区で講師活動をしている生活の木HLCの講座紹介をします。
2016年秋冬講座講座ご紹介の前に・・・
2016年9月までの講座のうち、現在受付中の講座をご紹介です。
JAMHA資格関連講座 
・2016年8月28日試験対応メディカルハーブ検定直前対策講座です。
(2016.08.06 sat)「メディカルハーブ検定直前対策講座」
http://iloveyou.dosugoi.net/e852790.html
企画講座 
・ティータイムを楽しみながらの香りのオーナメント作り
(2016.08.08 mon)「贈りたい!ハーブと香りのオーナメント」
http://iloveyou.dosugoi.net/e853736.html
・メディカルハーブ22種類の素顔を知る
(2016.08.08 mon)「ブラッシュアップ!メディカルハーブ各論」
http://iloveyou.dosugoi.net/e854304.html
・ほのかな香り漂うバスボム作りと練り石けん作り
(2016.08.16 tue)「親子で楽しむバスタイム~バラのバスボムと練り石鹸づくり~」
http://iloveyou.dosugoi.net/e853998.html
・ティータイムを楽しみながら万華鏡作り
(2016.08.09 tue 他)「メディカルハーブで至福の癒しタイム~ティータイム付!ドライハーブで作る万華鏡~」
http://iloveyou.dosugoi.net/e854678.html
・普段あまりお目にかからないメディカルハーブについて学ぶ実習付き講座
(2016.09.06 tue)「一度使ってみたいメディカルハーブ ~ローズジェルをつくる~」
http://iloveyou.dosugoi.net/e855111.html
・「介護者が知っておきたいハーブと精油」の改訂編。
(2016.08.08 mon 他)「介護者のためのハーブと精油 楽しく作って使って楽しめる石鹸作り」
http://iloveyou.dosugoi.net/d2015-08-27.html
・物質をマクロ→ミクロの世界に紐解きながら、化学の基礎を解明?します。
(2016.08.20 sat 他)「化学の基礎 物質のなりたち~構造とはたらき」
http://iloveyou.dosugoi.net/e855487.html
・スクラブを極める!?
(2016.08.12 fri)「麗しのシュガースクラブ(実習付)」
http://iloveyou.dosugoi.net/d2016-03-21.html
・中国伝統医学の基本の陰陽論、五行論、気血水について知る
(2016.09.05 mon)「中医学の基礎」
http://iloveyou.dosugoi.net/d2016-03-17.html
以上です。
・ + * + ・ + * + ・ + * + ・ + * + ・ + * + ・
アトリエまほらでも、様々な講座を随時募集しております。
http://ameblo.jp/atlier-mahola/
→ カテゴリーの「レッスンの紹介」をチェックしてね
こちらもよろしくお願いいたしますm(_ _)m
お越しくださり、誠にありがとうございます。

前回のブログで告知させていただいた
静岡、名古屋地区で講師活動をしている生活の木HLCの講座紹介をします。
2016年秋冬講座講座ご紹介の前に・・・
2016年9月までの講座のうち、現在受付中の講座をご紹介です。
<生活の木Herbal Life College 静岡校>


・2016年8月28日試験対応メディカルハーブ検定直前対策講座です。
(2016.08.06 sat)「メディカルハーブ検定直前対策講座」
http://iloveyou.dosugoi.net/e852790.html


・ティータイムを楽しみながらの香りのオーナメント作り
(2016.08.08 mon)「贈りたい!ハーブと香りのオーナメント」
http://iloveyou.dosugoi.net/e853736.html
・メディカルハーブ22種類の素顔を知る
(2016.08.08 mon)「ブラッシュアップ!メディカルハーブ各論」
http://iloveyou.dosugoi.net/e854304.html
・ほのかな香り漂うバスボム作りと練り石けん作り
(2016.08.16 tue)「親子で楽しむバスタイム~バラのバスボムと練り石鹸づくり~」
http://iloveyou.dosugoi.net/e853998.html
・ティータイムを楽しみながら万華鏡作り
(2016.08.09 tue 他)「メディカルハーブで至福の癒しタイム~ティータイム付!ドライハーブで作る万華鏡~」
http://iloveyou.dosugoi.net/e854678.html
・普段あまりお目にかからないメディカルハーブについて学ぶ実習付き講座
(2016.09.06 tue)「一度使ってみたいメディカルハーブ ~ローズジェルをつくる~」
http://iloveyou.dosugoi.net/e855111.html
・「介護者が知っておきたいハーブと精油」の改訂編。
(2016.08.08 mon 他)「介護者のためのハーブと精油 楽しく作って使って楽しめる石鹸作り」
http://iloveyou.dosugoi.net/d2015-08-27.html
・物質をマクロ→ミクロの世界に紐解きながら、化学の基礎を解明?します。
(2016.08.20 sat 他)「化学の基礎 物質のなりたち~構造とはたらき」
http://iloveyou.dosugoi.net/e855487.html
<生活の木Herbal Life College 名古屋校>
・スクラブを極める!?
(2016.08.12 fri)「麗しのシュガースクラブ(実習付)」
http://iloveyou.dosugoi.net/d2016-03-21.html
・中国伝統医学の基本の陰陽論、五行論、気血水について知る
(2016.09.05 mon)「中医学の基礎」
http://iloveyou.dosugoi.net/d2016-03-17.html
以上です。
・ + * + ・ + * + ・ + * + ・ + * + ・ + * + ・
アトリエまほらでも、様々な講座を随時募集しております。
http://ameblo.jp/atlier-mahola/
→ カテゴリーの「レッスンの紹介」をチェックしてね

こちらもよろしくお願いいたしますm(_ _)m
2016年04月14日
[講座紹介]2016年度春夏期生活の木・講座紹介総まとめ
本日もしおねぇプライベートブログ、
ハーブさん、こんにちは。へお越しくださり、
誠にありがとうございます。
みなさま。
昨日までの間、2016年度春夏期の生活の木・講師活動案内をさせていただきました。
おつきあいくださり、ありがとうございました。
お疲れ様でした。
たくさんあったので、ここでまとめてみました
・お申込み・
ハーバルライフカレッジWeb:http://hlc.treeoflife.co.jp/
<名古屋校>
中医学基礎
http://iloveyou.dosugoi.net/d2016-03-17.html
麗しのシュガースクラブ(実習付)
http://iloveyou.dosugoi.net/d2016-03-21.html
<静岡校>
JAMHA(日本メディカルハーブ協会)の資格取得講座 
JAMHA認定ハーバルプラクティショナー養成講座
http://iloveyou.dosugoi.net/d2016-03-23.html
JAMHA認定シニアハーバルセラピスト養成講座
http://iloveyou.dosugoi.net/d2016-03-30.html
JAMHAハーバルセラピスト養成講座
土曜集中コース、開講決定!
http://iloveyou.dosugoi.net/d2016-03-29.html
JAMHAメディカルハーブコーディネーター養成講座
http://iloveyou.dosugoi.net/d2016-03-30.html
JAMHA試験直前対策講座 
ハーバルプラクティショナー試験直前対策講座
http://iloveyou.dosugoi.net/d2016-03-24.html
シニアハーバルセラピスト試験直前対策講座
開講決定!
http://iloveyou.dosugoi.net/d2016-03-25.html
メディカルハーブ検定直前対策講座
http://iloveyou.dosugoi.net/d2016-04-02.html
一般企画講座 
夏の夜を演出!キャンドルづくり
http://iloveyou.dosugoi.net/d2016-04-01.html
触れてみたい!7種のフローラルウォーター講座
http://iloveyou.dosugoi.net/d2016-04-03.html
気になるあなたのエチケットケアエッセンス
http://iloveyou.dosugoi.net/d2016-04-04.html
ハーブティーを極める2016~「淹れ方」から「ブレンディング」まで~
http://iloveyou.dosugoi.net/d2016-04-05.html
贈りたい!ハーブと香りのオーナメント
http://iloveyou.dosugoi.net/d2016-04-06.html
ブラッシュアップ!メディカルハーブ各論
http://iloveyou.dosugoi.net/d2016-04-07.html
親子で楽しむバスタイム~バラのバスボムと練り石鹸づくり~
http://iloveyou.dosugoi.net/d2016-04-08.html
メディカルハーブで至福の癒しタイム~ティータイム付!ドライハーブで作る万華鏡~
http://iloveyou.dosugoi.net/d2016-04-10.html
一度使ってみたいメディカルハーブ ~ローズジェルをつくる
http://iloveyou.dosugoi.net/d2016-04-11.html
介護者が知っておきたいハーブと精油2016~作って使って楽しめる石鹸作り~
http://iloveyou.dosugoi.net/d2016-04-12.html
化学の基礎
http://iloveyou.dosugoi.net/d2016-04-13.html
みなさまのオメガネに叶う講座がありますように。
・ + * + ・ + * + ・ + * + ・ + * + ・ + * + ・
アトリエまほらでも
日本メディカルハーブ協会(JAMHA)認定教室
ハーバルセラピスト養成講座 ならびに
メディカルハーブ検定講座 の
受講生を募集しております。
ハーバルセラピスト養成講座:http://ameblo.jp/atlier-mahola/entry-12071096324.html
メディカルハーブ検定講座:http://ameblo.jp/atlier-mahola/entry-12071102268.html
また、アトリエまほらでは、様々な講座を随時募集しております。
http://ameblo.jp/atlier-mahola/
→ カテゴリーの「レッスンの紹介」
こちらもよろしくお願いいたしますm(_ _)m
ハーブさん、こんにちは。へお越しくださり、
誠にありがとうございます。

昨日までの間、2016年度春夏期の生活の木・講師活動案内をさせていただきました。
おつきあいくださり、ありがとうございました。
お疲れ様でした。
たくさんあったので、ここでまとめてみました

・お申込み・
ハーバルライフカレッジWeb:http://hlc.treeoflife.co.jp/






<名古屋校>

http://iloveyou.dosugoi.net/d2016-03-17.html

http://iloveyou.dosugoi.net/d2016-03-21.html






<静岡校>



http://iloveyou.dosugoi.net/d2016-03-23.html

http://iloveyou.dosugoi.net/d2016-03-30.html


http://iloveyou.dosugoi.net/d2016-03-29.html

http://iloveyou.dosugoi.net/d2016-03-30.html









http://iloveyou.dosugoi.net/d2016-03-24.html


http://iloveyou.dosugoi.net/d2016-03-25.html

http://iloveyou.dosugoi.net/d2016-04-02.html









http://iloveyou.dosugoi.net/d2016-04-01.html

http://iloveyou.dosugoi.net/d2016-04-03.html

http://iloveyou.dosugoi.net/d2016-04-04.html

http://iloveyou.dosugoi.net/d2016-04-05.html

http://iloveyou.dosugoi.net/d2016-04-06.html

http://iloveyou.dosugoi.net/d2016-04-07.html

http://iloveyou.dosugoi.net/d2016-04-08.html

http://iloveyou.dosugoi.net/d2016-04-10.html

http://iloveyou.dosugoi.net/d2016-04-11.html

http://iloveyou.dosugoi.net/d2016-04-12.html

http://iloveyou.dosugoi.net/d2016-04-13.html
みなさまのオメガネに叶う講座がありますように。
・ + * + ・ + * + ・ + * + ・ + * + ・ + * + ・
アトリエまほらでも
日本メディカルハーブ協会(JAMHA)認定教室


受講生を募集しております。


また、アトリエまほらでは、様々な講座を随時募集しております。
http://ameblo.jp/atlier-mahola/
→ カテゴリーの「レッスンの紹介」

こちらもよろしくお願いいたしますm(_ _)m
タグ :生活の木HLCハーバルライフカレッジHerbalLifeCollege生活の木・静岡校生活の木・名古屋校JAMHAメディカルハーブ検定ハーバルセラピストシニアハーバルセラピストハーバルプラクティショナー
2016年04月13日
[講座案内]化学の基礎
本日もしおねぇプライベートブログ、
ハーブさん、こんにちは。へお越しくださり、
誠にありがとうございます。
本日の2016年度秋冬期・生活の木一般企画の講座案内です。
<生活の木Herbal Life College 静岡校>
・レッスン内容・
メディカルハーブや精油を学ぶ上で避けて通れない化学式。
この講座では「手が4本」という言葉に「?」がつく方にオススメします。
「化学の基礎」講座は、物質をマクロ→ミクロの世界に紐解きながら、
そのナゾを解明します。
化学を学ぶ上で知っておいておきたいことがわかる「?」→「!」に変わります。
各回毎に講座を受けられるようになりました。
ご興味のある講座をお選びください。
* 全講座お申込の方は、お手数ですが1講座毎にお申込をお願い致します。
・受講料・ (税込)
¥4,320-(教材費ありません)
・開講日時・ (全3回)
1)物質のなりたち:手が4本ってどういうこと?
2016年 8/20(土) 10:30~12:30
2)名前のきまり1:知っておきたい構造となまえの関係
2016年 9/ 3(土) 10:30-12:30
3)かたちとはたらき:成分のなかま分けとはたらき(薬理作用)
2016年 9/17(土) 10:30-12:30
・お申込み・
ハーバルライフカレッジWeb:
http://hlc.treeoflife.co.jp/goods/?g=6281684601 他
・ + * + ・ + * + ・ + * + ・ + * + ・ + * + ・
今後も、受講をと考えてくださるみなさまが受講しやすい講座をめざしたいので、
アロマテラピーやメディカルハーブ、自然療法などで
「こういった講座がを受けてみたい!」などの要望などございましたらお気軽に
左側の「メッセージを送る」ボタンからお願いいたします
また、アトリエまほらでも、様々な講座を随時募集しております。
http://ameblo.jp/atlier-mahola/
→ カテゴリーの「レッスンの紹介」をチェック!!
こちらもよろしくお願いいたします。m(_ _)m
ハーブさん、こんにちは。へお越しくださり、
誠にありがとうございます。
本日の2016年度秋冬期・生活の木一般企画の講座案内です。
<生活の木Herbal Life College 静岡校>
化学の基礎
物質のなりたち~構造とはたらき
・レッスン内容・
メディカルハーブや精油を学ぶ上で避けて通れない化学式。
この講座では「手が4本」という言葉に「?」がつく方にオススメします。
「化学の基礎」講座は、物質をマクロ→ミクロの世界に紐解きながら、
そのナゾを解明します。
化学を学ぶ上で知っておいておきたいことがわかる「?」→「!」に変わります。
各回毎に講座を受けられるようになりました。
ご興味のある講座をお選びください。
* 全講座お申込の方は、お手数ですが1講座毎にお申込をお願い致します。
・受講料・ (税込)
¥4,320-(教材費ありません)
・開講日時・ (全3回)
1)物質のなりたち:手が4本ってどういうこと?
2016年 8/20(土) 10:30~12:30
2)名前のきまり1:知っておきたい構造となまえの関係
2016年 9/ 3(土) 10:30-12:30
3)かたちとはたらき:成分のなかま分けとはたらき(薬理作用)
2016年 9/17(土) 10:30-12:30
・お申込み・
ハーバルライフカレッジWeb:
http://hlc.treeoflife.co.jp/goods/?g=6281684601 他
・ + * + ・ + * + ・ + * + ・ + * + ・ + * + ・
今後も、受講をと考えてくださるみなさまが受講しやすい講座をめざしたいので、
アロマテラピーやメディカルハーブ、自然療法などで
「こういった講座がを受けてみたい!」などの要望などございましたらお気軽に
左側の「メッセージを送る」ボタンからお願いいたします

また、アトリエまほらでも、様々な講座を随時募集しております。
http://ameblo.jp/atlier-mahola/
→ カテゴリーの「レッスンの紹介」をチェック!!

こちらもよろしくお願いいたします。m(_ _)m
2016年04月12日
[講座紹介]介護者が知っておきたいハーブと精油2016
本日もしおねぇプライベートブログ、
ハーブさん、こんにちは。へお越しくださり、
誠にありがとうございます。
本日の2016年度秋冬期・生活の木一般企画の講座案内です。
<生活の木Herbal Life College 静岡校>
・レッスン内容・
前回の「介護者が知っておきたいハーブと精油」の改訂編。
今回はハーブたちとも仲良しになっていただくこと目的にこの講座を企画致しました。
まずメディカルハーブや精油に触れていただくことから始めましょう。
日常生活で使える基材を使って練り石けんを作ります。
・受講料・(税込)
¥4,320- 教材費:¥1,200-
・開講日時・
2016年 5/24(火) 10:30~12:30
2016年 8/ 8(月) 17:30~19:30
2016年 9/13(火) 10:30~12:30
・お申込み・
ハーバルライフカレッジWeb:
http://hlc.treeoflife.co.jp/goods/?g=6281683701 他
・ + * + ・ + * + ・ + * + ・ + * + ・ + * + ・
アトリエまほらでも、様々な講座を随時募集しております。
http://ameblo.jp/atlier-mahola/
→ カテゴリーの「レッスンの紹介」をチェック!!
こちらもよろしくお願いいたします。m(_ _)m
ハーブさん、こんにちは。へお越しくださり、
誠にありがとうございます。
本日の2016年度秋冬期・生活の木一般企画の講座案内です。
<生活の木Herbal Life College 静岡校>
介護者のためのハーブと精油2016
~ 作って使って楽しめる石鹸作り ~
・レッスン内容・
前回の「介護者が知っておきたいハーブと精油」の改訂編。
今回はハーブたちとも仲良しになっていただくこと目的にこの講座を企画致しました。
まずメディカルハーブや精油に触れていただくことから始めましょう。
日常生活で使える基材を使って練り石けんを作ります。
・受講料・(税込)
¥4,320- 教材費:¥1,200-
・開講日時・
2016年 5/24(火) 10:30~12:30
2016年 8/ 8(月) 17:30~19:30
2016年 9/13(火) 10:30~12:30
・お申込み・
ハーバルライフカレッジWeb:
http://hlc.treeoflife.co.jp/goods/?g=6281683701 他
・ + * + ・ + * + ・ + * + ・ + * + ・ + * + ・
アトリエまほらでも、様々な講座を随時募集しております。
http://ameblo.jp/atlier-mahola/
→ カテゴリーの「レッスンの紹介」をチェック!!

こちらもよろしくお願いいたします。m(_ _)m
2016年04月11日
[講座案内]一度使ってみたいメディカル~ハーブローズジェルをつくる~
本日もしおねぇプライベートブログ、
ハーブさん、こんにちは。へお越しくださり、
誠にありがとうございます。
本日の2016年度秋冬期・生活の木一般企画の講座案内です。
<生活の木Herbal Life College 静岡校>
・レッスン内容・
この講座では、認定講座でお目にかかれないメディカルハーブについて学びます。
今回は、第2弾(5シリーズ行う予定)。
精油は知ってるけれどハーブとして使ったことのないものなど
毎回9種類をピックアップ!
クラフトでは、ローズジェルを作ります。
今回学ぶメディカルハーブ:ローズピンク、スカルキャップ他
・受講料・(税込)
¥4,320- 教材費:¥1,500-
・開講日時・
2016年 6/ 6(月) 17:30~19:30
2016年 9/ 6(火) 10:30~12:30
・お申込み・
ハーバルライフカレッジWeb:
・ + * + ・ + * + ・ + * + ・ + * + ・ + * + ・
アトリエまほらでも、様々な講座を随時募集しております。
http://ameblo.jp/atlier-mahola/
→ カテゴリーの「レッスンの紹介」をチェック!!
こちらもよろしくお願いいたします。m(_ _)m
ハーブさん、こんにちは。へお越しくださり、
誠にありがとうございます。
本日の2016年度秋冬期・生活の木一般企画の講座案内です。
<生活の木Herbal Life College 静岡校>
一度使ってみたいメディカルハーブ
~ ローズジェルをつくる ~
・レッスン内容・
この講座では、認定講座でお目にかかれないメディカルハーブについて学びます。
今回は、第2弾(5シリーズ行う予定)。
精油は知ってるけれどハーブとして使ったことのないものなど
毎回9種類をピックアップ!
クラフトでは、ローズジェルを作ります。
今回学ぶメディカルハーブ:ローズピンク、スカルキャップ他
・受講料・(税込)
¥4,320- 教材費:¥1,500-
・開講日時・
2016年 6/ 6(月) 17:30~19:30
2016年 9/ 6(火) 10:30~12:30
・お申込み・
ハーバルライフカレッジWeb:
・ + * + ・ + * + ・ + * + ・ + * + ・ + * + ・
アトリエまほらでも、様々な講座を随時募集しております。
http://ameblo.jp/atlier-mahola/
→ カテゴリーの「レッスンの紹介」をチェック!!

こちらもよろしくお願いいたします。m(_ _)m
2016年04月10日
[講座紹介]メディカルハーブで至福の癒しタイム~ティータイム付!ドライハーブで作る万華鏡~
本日もしおねぇプライベートブログ、
ハーブさん、こんにちは。へお越しくださり、
誠にありがとうございます。
おはようございます。
昨日、シニアハーバルセラピスト講座、修了となりました。
受講生の皆さん、生活の木・静岡校のスタッフさん
いつも送迎してくれる家族さんに感謝♪です。
とりあえず、講座修了!!お疲れさまでした。
本日の2016年度秋冬期・生活の木一般企画の講座案内です。
<生活の木Herbal Life College 静岡校>
・レッスン内容・
1つの講座で2つのクラフトが楽しめる講座です。
メディカルハーブを使った万華鏡を作ったときの感動をみなさまにもぜひ体感して頂きたくて、
企画しました。
講座では、ティータイムを楽しみながらフレッシュな植物を使った鏡の世界を楽しんだり、
万華鏡に入れたドライハーブのお話を交え、サシェを作ります。

・受講料・ (税込)
¥4,320-(教材費:¥1,500)
・開講日時・ (全1回)
2016年 6/ 6(月) 10:30~12:30
2016年 8/ 9(火) 10:30~12:30
2016年 8/23(火) 10:30~12:30
・お申込み・
ハーバルライフカレッジWeb:http://hlc.treeoflife.co.jp/goods/?g=6281681801 他
・ + * + ・ + * + ・ + * + ・ + * + ・ + * + ・
メディカルハーブ、アロマテラピーなどで「こんな講座を受けてみたい!」と
いう内容がある方、「メッセージ」をください。
また、アトリエまほらでも、様々な講座を随時募集しております。
http://ameblo.jp/atlier-mahola/
→ カテゴリーの「レッスンの紹介」をチェックしてね
こちらもよろしくお願いいたしますm(_ _)m
ハーブさん、こんにちは。へお越しくださり、
誠にありがとうございます。
おはようございます。
昨日、シニアハーバルセラピスト講座、修了となりました。
受講生の皆さん、生活の木・静岡校のスタッフさん
いつも送迎してくれる家族さんに感謝♪です。
とりあえず、講座修了!!お疲れさまでした。
本日の2016年度秋冬期・生活の木一般企画の講座案内です。
<生活の木Herbal Life College 静岡校>
メディカルハーブで至福の癒しタイム
~ティータイム付!ドライハーブで作る万華鏡~
・レッスン内容・
1つの講座で2つのクラフトが楽しめる講座です。
メディカルハーブを使った万華鏡を作ったときの感動をみなさまにもぜひ体感して頂きたくて、
企画しました。
講座では、ティータイムを楽しみながらフレッシュな植物を使った鏡の世界を楽しんだり、
万華鏡に入れたドライハーブのお話を交え、サシェを作ります。

・受講料・ (税込)
¥4,320-(教材費:¥1,500)
・開講日時・ (全1回)
2016年 6/ 6(月) 10:30~12:30
2016年 8/ 9(火) 10:30~12:30
2016年 8/23(火) 10:30~12:30
・お申込み・
ハーバルライフカレッジWeb:http://hlc.treeoflife.co.jp/goods/?g=6281681801 他
・ + * + ・ + * + ・ + * + ・ + * + ・ + * + ・
メディカルハーブ、アロマテラピーなどで「こんな講座を受けてみたい!」と
いう内容がある方、「メッセージ」をください。
また、アトリエまほらでも、様々な講座を随時募集しております。
http://ameblo.jp/atlier-mahola/
→ カテゴリーの「レッスンの紹介」をチェックしてね

こちらもよろしくお願いいたしますm(_ _)m
2016年04月08日
[講座紹介]親子で楽しむバスタイム~バラのバスボムと練り石鹸づくり~
本日もしおねぇプライベートブログ、
ハーブさん、こんにちは。へお越しくださり、
誠にありがとうございます。
本日の2016年度秋冬期・生活の木一般企画の講座案内です。
<生活の木Herbal Life College 静岡校>
・レッスン内容・
1つの講座で2つのクラフトが楽しめる講座です。
中に好きなドライハーブを入れて
お風呂の中から泡と共にほのかな香り漂うハーブ風呂になるバスボム作りと
ハーブ成分の入ったほんのり香る練り石けんを作り、
好きな形に仕上げます。
・受講料・ (税込)
¥3,240-(教材費:¥1,000)
・開講日時・ (全1回)
2016年 8/ 2(火) 10:30~12:00
2016年 8/16(火) 10:30~12:00
・お申込み・
ハーバルライフカレッジWeb:http://hlc.treeoflife.co.jp/goods/?g=6281684301 他
・ + * + ・ + * + ・ + * + ・ + * + ・ + * + ・
メディカルハーブ、アロマテラピーなどで「こんな講座を受けてみたい!」と
いう内容がある方、「メッセージ」をください。
また、アトリエまほらでも、様々な講座を随時募集しております。
http://ameblo.jp/atlier-mahola/
→ カテゴリーの「レッスンの紹介」をチェックしてね
こちらもよろしくお願いいたしますm(_ _)m
ハーブさん、こんにちは。へお越しくださり、
誠にありがとうございます。
本日の2016年度秋冬期・生活の木一般企画の講座案内です。
<生活の木Herbal Life College 静岡校>
親子で楽しむバスタイム
~バラのバスボムと練り石鹸づくり~
・レッスン内容・
1つの講座で2つのクラフトが楽しめる講座です。
中に好きなドライハーブを入れて
お風呂の中から泡と共にほのかな香り漂うハーブ風呂になるバスボム作りと
ハーブ成分の入ったほんのり香る練り石けんを作り、
好きな形に仕上げます。
・受講料・ (税込)
¥3,240-(教材費:¥1,000)
・開講日時・ (全1回)
2016年 8/ 2(火) 10:30~12:00
2016年 8/16(火) 10:30~12:00
・お申込み・
ハーバルライフカレッジWeb:http://hlc.treeoflife.co.jp/goods/?g=6281684301 他
・ + * + ・ + * + ・ + * + ・ + * + ・ + * + ・
メディカルハーブ、アロマテラピーなどで「こんな講座を受けてみたい!」と
いう内容がある方、「メッセージ」をください。
また、アトリエまほらでも、様々な講座を随時募集しております。
http://ameblo.jp/atlier-mahola/
→ カテゴリーの「レッスンの紹介」をチェックしてね

こちらもよろしくお願いいたしますm(_ _)m
2016年04月07日
[講座案内]ブラッシュアップ!メディカルハーブ各論
本日もしおねぇプライベートブログ、
ハーブさん、こんにちは。へお越しくださり、
誠にありがとうございます。
本日の2016年度秋冬期・生活の木一般企画の講座案内です。
<生活の木Herbal Life College 静岡校>
・レッスン内容・
2014年秋から日本メディカルハーブ協会(JAMHA)の
ハーバルプラクティショナーコースで学ぶメディカルハーブが70種類になりました。
この講座は、追加分の22種類についてお伝えするブラッシュアップ講座ですが、
資格をお持ちでない方もお楽しみいただける内容となっています。
・受講料・(税抜)
¥6,000- 教材費:ありません
・開講日時・ (全1回) 休憩0.5h
6/ 6 (月)13:30~17:00
8/ 8 (月)13:30~17:00
・お申込み・
ハーバルライフカレッジWeb:
・ + * + ・ + * + ・ + * + ・ + * + ・ + * + ・
メディカルハーブ、アロマテラピーなどで「こんな講座を受けてみたい!」と
いう内容がある方、「メッセージ」をください。
また、アトリエまほらでも、様々な講座を随時募集しております。
http://ameblo.jp/atlier-mahola/
→ カテゴリーの「レッスンの紹介」をチェックしてね
こちらもよろしくお願いいたしますm(_ _)m
ハーブさん、こんにちは。へお越しくださり、
誠にありがとうございます。
本日の2016年度秋冬期・生活の木一般企画の講座案内です。
<生活の木Herbal Life College 静岡校>
ブラッシュアップ!メディカルハーブ各論
・レッスン内容・
2014年秋から日本メディカルハーブ協会(JAMHA)の
ハーバルプラクティショナーコースで学ぶメディカルハーブが70種類になりました。
この講座は、追加分の22種類についてお伝えするブラッシュアップ講座ですが、
資格をお持ちでない方もお楽しみいただける内容となっています。
・受講料・(税抜)
¥6,000- 教材費:ありません
・開講日時・ (全1回) 休憩0.5h
6/ 6 (月)13:30~17:00
8/ 8 (月)13:30~17:00
・お申込み・
ハーバルライフカレッジWeb:
http://hlc.treeoflife.co.jp/goods/?g=6281684501 他
・ + * + ・ + * + ・ + * + ・ + * + ・ + * + ・
メディカルハーブ、アロマテラピーなどで「こんな講座を受けてみたい!」と
いう内容がある方、「メッセージ」をください。
また、アトリエまほらでも、様々な講座を随時募集しております。
http://ameblo.jp/atlier-mahola/
→ カテゴリーの「レッスンの紹介」をチェックしてね

こちらもよろしくお願いいたしますm(_ _)m
2016年04月06日
[講座紹介]贈りたい!ハーブと香りのオーナメント
本日もしおねぇプライベートブログ、
ハーブさん、こんにちは。へお越しくださり、
誠にありがとうございます。
本日の2016年度秋冬期・生活の木一般企画の講座案内です。
<生活の木Herbal Life College 静岡校>
・レッスン内容・
普段セルフケアに飲むメディカルハーブ、ディフューザーで香らせる精油。
いつもと違う形で楽しんでみませんか?
メディカルハーブは飾りとして、香りはいつもとはちょっと違う精油を使って
オーナメントを作りましょう。
ティータイムを楽しみながらの実習です。
・受講料・ (税込)
¥4,320-(教材費:¥2,000-)
・開講日時・ (全1回)
2016年 4/19(火) 10:30~12:30
2016年 5/10(火) 10:30~12:30
・お申込み・
ハーバルライフカレッジWeb:http://hlc.treeoflife.co.jp/goods/?g=6281684001
・ + * + ・ + * + ・ + * + ・ + * + ・ + * + ・
メディカルハーブ、アロマテラピーなどで「こんな講座を受けてみたい!」と
いう内容がある方、「メッセージ」をください。
また、アトリエまほらでも、様々な講座を随時募集しております。
http://ameblo.jp/atlier-mahola/
→ カテゴリーの「レッスンの紹介」をチェックしてね
こちらもよろしくお願いいたしますm(_ _)m
ハーブさん、こんにちは。へお越しくださり、
誠にありがとうございます。
本日の2016年度秋冬期・生活の木一般企画の講座案内です。
<生活の木Herbal Life College 静岡校>
贈りたい!ハーブと香りのオーナメント
・レッスン内容・
普段セルフケアに飲むメディカルハーブ、ディフューザーで香らせる精油。
いつもと違う形で楽しんでみませんか?
メディカルハーブは飾りとして、香りはいつもとはちょっと違う精油を使って
オーナメントを作りましょう。
ティータイムを楽しみながらの実習です。
・受講料・ (税込)
¥4,320-(教材費:¥2,000-)
・開講日時・ (全1回)
2016年 4/19(火) 10:30~12:30
2016年 5/10(火) 10:30~12:30
・お申込み・
ハーバルライフカレッジWeb:http://hlc.treeoflife.co.jp/goods/?g=6281684001
・ + * + ・ + * + ・ + * + ・ + * + ・ + * + ・
メディカルハーブ、アロマテラピーなどで「こんな講座を受けてみたい!」と
いう内容がある方、「メッセージ」をください。
また、アトリエまほらでも、様々な講座を随時募集しております。
http://ameblo.jp/atlier-mahola/
→ カテゴリーの「レッスンの紹介」をチェックしてね

こちらもよろしくお願いいたしますm(_ _)m