2016年07月31日
**猫まっしぐら
本日もしおねぇプライベートブログ「ハーブさん、こんにちは」へ
お越しくださり、誠にありがとうございます。
今回は、講座紹介をお休みして、ハーブの話題を致します。
いきなりですが、みなさんにクイズです。

これ、なぁに?
お越しくださり、誠にありがとうございます。
今回は、講座紹介をお休みして、ハーブの話題を致します。

これ、なぁに?
答え:キウイ(フルーツ)の葉。です。
以前、あるメディア(多分TV)で、
「ネコ科の動物はキウイの葉に陶酔する」
というのを見ました。
確かに、キウイフルーツは、マタタビ科の植物なので、
マタタビに陶酔する彼らを思うと、あり得なくもない話でしょう。
先日、思いがけず、キウイフルーツの葉のついたツルを入手できたので、
試してみてところ・・・

愛猫
2匹とも、本物マタタビほどではありませんでしたが、
興味津々(→こんな感じ)でした
以前、あるメディア(多分TV)で、
「ネコ科の動物はキウイの葉に陶酔する」
というのを見ました。
確かに、キウイフルーツは、マタタビ科の植物なので、
マタタビに陶酔する彼らを思うと、あり得なくもない話でしょう。
先日、思いがけず、キウイフルーツの葉のついたツルを入手できたので、
試してみてところ・・・

愛猫


興味津々(→こんな感じ)でした

Posted by しおねぇ at 13:28│Comments(0)
│ハーブ・植物の部屋