2011年07月27日

講座をしていて思うこと

土曜日でJAMHAメディカルハーブコーディネーター養成講座全6回のうち
前半が修了となりました。

そして、とよかわオープンカレッジの講座があと1回となりました。
とよかわオープンカレッジでの講座
・ハーブさん、こんにちは
・生活にハーブエッセンス♪
どちらも、全5回のうち必ず1回アロマテラピーの時間を設けています。

アロマテラピーで扱う精油成分は、
ハーブの世界での精油は主要成分の一つでもあります。

アロマテラピーの回では、
お持ち帰りできるものを作って頂いています。

生活にハーブエッセンス♪では
予算の関係上毎回ではありませんが、
(アロマテラピーを含んで)
数回のクラフトを企画します。

生活の木でのメディカルハーブコーディネーター講座では、
毎回何らかの製剤を作っていただきます。


クラフトの時間の生徒さんの表情がとっても素敵なんです。
時に真剣で時に笑顔で楽しそうで、
もうこちらがうれしくなってきますface05

なんといっても体感していただくことができる。
これはとても重要です。

実際、やってみて初めてわかることがたくさんあります。

私は講師をするようになって、
教えることや伝えることの奥深さを痛感しています。
それは、教えてみて初めてわかったこです。

以前、習い事をしていた協会の総委員長先生が
上達するためには、教えながら、学び、
学びながら、教えることが大切
」とおっしゃっていた
ことばの意味が、今ならわかります。

ちゃんと理解していないと、伝えづらいですし、
生徒さんの反応や質問や意見から教わることもたくさんあります。

まさに教える側にいながら、生徒さんの気持ちです。
そして、どうしたらいいのかを考え(学び)、伝える(教える)

毎回反省会でまだまだですが、
きっと、この繰り返しなのでしょうね。



同じカテゴリー(コウシの部屋)の記事画像
[講座紹介]メディカルハーブで至福の癒しタイム~ティータイム付!ドライハーブで作る万華鏡~
[講座紹介]夏の夜を演出!キャンドルづくり
[講座紹介]2015年春夏期生活の木・講座紹介
静岡で。
あれから、約1年5カ月
[講座紹介]2015年春夏期生活の木・講座紹介総まとめ
同じカテゴリー(コウシの部屋)の記事
 [2016秋冬講座紹介]中医学の基礎 (2016-08-05 10:47)
 [講座紹介]2016年9月末まで募集中の生活の木講座 (2016-07-29 19:20)
 [講座紹介]2016年度春夏期生活の木・講座紹介総まとめ (2016-04-14 04:28)
 [講座案内]化学の基礎 (2016-04-13 06:13)
 [講座紹介]介護者が知っておきたいハーブと精油2016 (2016-04-12 12:11)
 [講座案内]一度使ってみたいメディカル~ハーブローズジェルをつくる~ (2016-04-11 19:22)

Posted by しおねぇ at 19:30│Comments(0)コウシの部屋
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。