2015年07月30日

スムージー生活、始まる

こんばんは。icon

どぅにも寝苦しくて、少々バテ気味face07です。
皆様は、そんなことありませんか?

先週末、生活の木・静岡校で買ったブレンダー。

一杯分のスムージーが作れるスグレモノ。

朝ごはんのために学校を遅刻するほどicon10、朝ごはんiconが大切な私が
ここ数日、食欲落ち気味で朝は特にあまり食べたくないicon11のです。

水分はストレスなく摂れるので、
ハーブティーcoffe02などで乗り切っておりました。

iconそうだ スムージーしてみよう。。。と、始めてみました。ところ

今日で3日目ですが、始める前より頑張れるicon09感じです。

そして、何をスムージーに入れるか考えるのも楽しみface05になりました。

さて。明日は何をお豆腐かアボカドを入れようかな・・・(^^)b  

2015年04月27日

これからの医療とまちづくり

おはようございます。

私は昨日京都へ行ってきました。

JAMHAのテキストで取り上げられる博士が来日され、
シンポジウムで講演されるとの情報を頂き、この日を心待ちにしておりました。

シンポジウムは午後からだったので、
かねてから行ってみたかった神様のところへ行ってまいりました。


こちらには「水」の神様がいらっしゃいます。


私の大好きな花、シャガが咲いていました。


相生の杉。樹齢1000年!だそうです。

私の名前と縁のある木「桂」
こんな大木はあまりお目にかかったことがないのですが、
貴船神社には2か所でみることできます。
ハート形の可愛い葉が特徴です。
 

本編

シンポジウムは思っていたより大人数で会場もとても広く、同時通訳機が配布されます。
後援も各省庁が名を連ねており、圧倒されてしまいました。

アンドルー・ワイル博士
 アメリカでご活躍の統合医療の第一人者。この方のお話をお聞きしたかった!のです。
 「ライフスタイルと患者の全体性を重視する統合医療のアプローチについて」

マイケル・ディクソン博士
 イギリスでご活躍の地域かかりつけ医として30年以上のキャリアをもち
 医療改革に取り組まれていらっしゃる方です。
 「患者と地域社会に権限を与え「セルフケア」と「健康づくり」を可能にする」

渥美和彦博士
 以前、生活の木・15周年の際、記念講演をされていた統合医療の普及に尽力されている方。
 電子カルテの開発や手塚治虫さんの漫画のモデルにもなったといわれている方のようです。 
 「これからの医療」
 
伊藤壽記博士
 統合医療のあり方に関する検討会の委員など統合医療に携わる方。
 「指定発言」

あっという間の3時間でした。

主催してくださったMOAという団体の存在があることや、
日本でもこのような活動があることを知りました。

まさに「これから」どうなるのか、
医療従事者ではありませんが、
その中で自分にできることがあればと思いました。



おまけ
 
  続きを読む


2015年03月27日

エクオール、作れますか? 結果編

前回お話ししたエクオール。

結果は・・・


・・・よ、よかった。

このエクオール、作れませんでしたface07 というあなた!

悲観するのは数秒にとどめましょう。

エクオールは、今は作れない人でも大豆を毎日食べる習慣をつけると
作れる人になると言われているそうです。

今作れる人でも大豆を食べる習慣がなくなると作れなくなるface08と言われています。

そういえば、腸内細菌の状態改善には、
「乳製品を食べる食生活が長い歴史の中でにある欧米人は乳酸菌が適しているけれど、
日本人は味噌などの大豆発酵食品が適している」
というような話を聞いた覚えが。
日本人のうち、緑茶を飲む習慣のある人には作れる人が多く、喫煙者、乳製品を多く採る人には少ない。
欧米では、ベジタリアンや魚をよく食べる人に作れる人が多いといった報告もあるようです。
 *前回のブログサイトより

調べてみたのですが、エクオールの1日必要摂取量はわかりませんでした。
 どなたか、ご存知の方教えてくださいm(u_u)m

日本では、イソフラボンの1日摂取量の合計は30mgとされています。
 * イソフラボン30mgの目安は豆腐なら1/2丁程度だそうです。

気になるのは、エクオールを10mg作るには30-50mgのイソフラボンがいるといわれていること。

そして、半日~1日後には排泄されてしまう。ということ。

また、
大豆食品以外に、前回のブログで(勝手にm(__)m)リンクさせていただいたメーカーが販売している
サプリメントでも補うことが可能とのこと。
(価格が(;^^)、あと取扱店舗が少ないようで、マ2モトさんにはありませんでした。)

この先の未来、生きていれば必ずやってくる「○年期」トラブルが軽減するという報告もありますし、
肉が食べられない私にとって貴重なタンパク源でもあります。
結果表にある大豆食品レシピを試してみようかと思います。


早速、ラテのミルクを「豆乳」に変更することから始めてみました。

浮かんだキャッチコピー
  「+50円から始めるエクオール生活」(^^)  
タグ :エクオール


2015年03月24日

エクオール、作れますか? ソイチェック編

本日もしおねぇ、プライベートブログ、「ハーブさん、こんにちは」へ
お越しくださり、ありがとうございます。

JAMHAのある先生から
「医療のドラマの医学的な言葉を普段から気をつけておくと
 解剖生理学や病態生理学のテキストの学び方が変わってくる
」というような
内容のアドバイスをいただいたことがあります。

これ、医療ドラマに限らず、最近では韓流ドラマ(特に歴史モノ)やクイズ番組などで
「おおお!face08」というような
ネタ(と言っていいのだろうか・・・)に出会うことがあります。

最近フジテレビ系列のある番組で
「フレンチトーストの美味しいお店」の話題を見ていたときのこと。

チーン!と呼び鈴を鳴らして諸先生方が うんちく 知識を言うというところで

興味深い成分の名前を耳にしました

女性ホルモン、エストロゲンと似た構造を保つ植物化学成分に
「フィトエストロゲン」と呼ばれるモノがあります。
有名なのは大豆に含まれている「大豆イソフラボン」です。
体の中に入ると、エストロゲンのような働きをすると言われています。
この大豆イソフラボンが腸内細菌の働きにより、
大豆イソフラボンの100倍近い効果がある成分に変わるとのこと。
(簡単に書いておりますが、専門用語が入るとカタ難しくなりそうなので(;^^))

face08

彼女の名が、タイトルにあるエクオールです。

ですが、このエクオール。
作れる人と作れない人がいるそうです。
日本人で43~44%(若い女性では20~30%程)だそうです。

となると、自分のカラダが気になるじゃぁないですか!

聞けば、このエクオール作れる体質か否かは、簡単な検査でわかるとのこと。

早速、熱帯雨林へ行って買い付け→検査→結果は1,2週間で出るとこのこと。
 ソウチェック:http://www.hc-sys.com/#!soychk/c4yj

実は、結果が昨日届きました。

もう少しお話したいことがあるので、結果編は次回ブログで♪


エクオールについて(以下のサイトを参考にしました)
 大塚製薬:http://www.otsuka.co.jp/eql/equol/

  


2014年12月24日

オリジナル

おはようございます

一昨日は、19年ぶりの朔日冬至。
 朔日冬至:新月と冬至が重なる日
今年は、171年ぶりのミラクルムーンもありましたね。

自然療法と出会ってから今まで気に留めていなかったことが
気になるようになりました。

意識というとカタイ気がしますが、気の持ちようって大切です ね

潮式挿花レッスンハーブクラフトをしていて思うことがあります。
同じ材料でやっても出来上がる作品は似通っていてもどれもどこか違う。

世界で一つ ⇒ オリジナル 

以前はそういうところをなくそうと必死でしたが、
最近は、それこそが個人個人の良いところなのでは?と気づきました。

同じことを同じようにするのを目指すのが良い悪いというのではなく。
 (高いレベルのものができるように練習するのは向上心になるので)

同じものを作るのはマシーンくんの得意分野。
彼らは有意差に収まる範囲で「同じもの」をたくさん作るのがお仕事。
マシーンくんも人が作ったものだからかどうかは謎ですが、
時には、(;- -)な違うものを作っちゃうこともあります。

あるアーティストさんが
「同じものを同じようにというならCDに任せておけばいい。
ライブは「ライブならでは」なことがある。
毎回同じ曲を演っても別の発見がある。
そこが堪らなく面白い。」
(意訳しています)
というようなことをおっしゃっていました。

その話で思い出したのですが、CDなど(音源という形のもの)は、
便宜上特定の音域をカットして収録されているのだそうです。
それが、ライブですと、全ての音を聞くことができ、
そして、プロでさえ、毎回同じ曲をやっても別の発見がある。
ということは、その一度は一期一会の貴重品!?

そう考えると、貴い。し、ライブに行きたくなりますface02

あなたが作り出すものは、

あなただけが「その時、その場所で」作り出せる唯一のスペシャルなオリジナル




私のお店「アトリエまほら」が「日本元気レポート」さんより、取材を受けました。
画面をクリックしてみてくださいませm(u_u)m  

2014年12月01日

タルゴラグーナ

みなさま。こんにちは。


タルゴラグーナへ行ってきました。

タルゴラグーナ:http://www.lagunatenbosch.co.jp/thalgo/

以前、友人から話を聞いて、
一度は行ってみたいと思っておりましたところ、
このたび、念願が叶いましたface05

まずは、腹ごしらえicon28
お腹が空いてはイクサはできません。
(ってイクサじゃないけれどicon10
 

 

ご飯をゆっくり食べたのは、久しぶりです。

タルゴラグーナ場内は、撮影禁止レッドカードなので、ごめんなさい。です。

タラソプールをはじめとするタラソスパコース。
http://www.lagunatenbosch.co.jp/thalgo/thalasso/season/index.html
*昨日が最終日でした。

ここのところいろいろいろいろだったからか、
タラソプールで顔に海水が当たるとピリピリface07というほど
顔の皮膚が大変なことになっていたので、
フェイシャルをオプションで追加しました。

全身のお肌がここちよいです。


タルゴラグーナ貯金した甲斐がありました。
また、行きたい!!icon17

タルゴラグーナ貯金、止められない!?(;^^)



私のお店「アトリエまほら」が「日本元気レポート」さんより、取材を受けました。
画面をクリックしてみてくださいませm(u_u)m  

2014年11月17日

貴重な?体験をしてきました。

こんばんは。

昨日、日帰りで大阪・兵庫へ行ってまいりました。

先月参加したワークショップ
実際に体感したくなりまして(;^^)

素晴らしい体験をさせていただきました。
どうやら、このセッションを受けることが、今、必須だったようです。

うまく言葉で言い表せないのですが、奥深い問題の寛解と、変容と覚醒の時間でした。
抽象的な表現過ぎてすみません。

ちょっと、いや、かなりプライベートな内容でして・・・。

セッションの後、先生とランチをご一緒させていただき、
その時のお話も有意義でした。
今後の活動のキーワードというかヒントがあったように思います。

これから数日、私の身のまわりにどんなことがあるのか、
あらゆる意味でドキドキしております。




私のお店「アトリエまほら」が「日本元気レポート」さんより、取材を受けました。
画面をクリックしてみてくださいませm(u_u)m  

2014年11月02日

喉が・・・

みなさま。
おはようございます。

みなさま、お元気ですか?
朝夕の寒暖差が激しくなってきて、体調など崩されていませんか?

一昨日の晩からどーも オカシイ です。

喉が・・・ 先日ロワジールホテルでご縁頂いた方と喉の話題をしたばかり。
使おうと思っていたハーブさんはまさかの在庫切れ(自宅)face08

face07

でも、凹んでいられないです。
昨日今日は4時間のレッスンがあるのです。

考えました。

icon そうだ!

というわけで



まず
実母が小さい頃よく作ってくれた「大根蜂蜜」

そして
喉と胸にヴェPラップ方式でトリートメントオイル

クランベリーサプリメント +生薬配合風邪薬

1日目はこれで乗り切れましたicon22

本日は、お店(アトリエまほら)へ行くので、
メディカルハーブさんをプラスしたいと思います。

みなさん、ご自愛くださいね。



私のお店「アトリエまほら」が「日本元気レポート」さんより、取材を受けました。
画面をクリックしてみてくださいませm(u_u)m  

2014年04月23日

病気を作る感情、癒す感情。

先週、クレイセラピーレッスンの後、久々にホリスティック医学協会中部支部のフォーラムへ行ってきました。

タイトルは、上記タイトルの「病気を作る感情、癒す感情。」

感情と病気の関係についてのお話です。

数年前からなかなか読み進められずにいる本があるのですが
その本も感情と病気の関係の本です。

先日のアロマフランスでのセミナーでは、
病気と骨格の関連についてのお話がありました。

今、私がホリスティックナチュラルカウンセリングで取り入れている
春田先生のcoconaviは色と自然や身体との関係について取り上げています。

さまざまな代替療法がある中で、
いろいろなものが根底でつながっているような感覚になります。

そのメカニズムや、対処法は
案外シンプルなのかもしれません。

ここのところ、何か今までとは少し違う出会いがあります。
そういう時期が来ているのでしょうか・・・。

きっと、必要があるから来ているのでしょうね。  

2013年07月06日

ゆるリラ

一度やってみたかった瞑想レッスン。

以前、「自分のことが知りたい!」というタイトルでブログした場所で
見つけたこのレッスンは各回毎にテーマのチャクラにスポットを当てて瞑想するというものです。

自分のことが知りたい!
 前編:http://iloveyou.dosugoi.net/e468479.html
 後編:http://iloveyou.dosugoi.net/e468480.html

今年1月から始めて、今月でようやく一通り終わりました。

毎回、テーマとなるチャクラの香りが漂い、
チャクラのイメージ?のキャンドルを先生が準備してくださいます。

第7チャクラ→第1チャクラ

第7チャクラ
 * カメラマン(=私)の腕が(;^^)でごめんなさい


第6チャクラ


第5チャクラ


第4チャクラ


第3チャクラ


第2チャクラ


第1チャクラ

今後の予定は、こちらをどうぞ
 A LIFE LABO 夜のゆるリラ☆ 
 7月23日の満月は、特別レッスンがあります。

この瞑想をはじめてから不思議なイメージをたくさん見るようになりました。
何を意味するか、分かるとより楽しそうな気もしますが・・・。
(どなたか、解読してください(笑い))